【平成29年度(2017年)】第67回関東高等学校卓球大会東京都予選~個人戦~【大会結果】
- 2017.05.09
- 卓球大会結果 平成29年度(2017.4~2018.3)【高校】
- 卓球, 高校, 個人戦, 東京都, 黒野葵衣, 青木萌恵, 関東大会予選2017, 金光宏暢, 月舘駿介, 櫻井智哉, 海保愛美

こんばんは、卓球愛好家のもとぽんです。
2017年4月中旬から下旬にかけて、東京都の各地にて行われました、
【第67回関東高等学校卓球大会東京都予選~個人戦~】
の大会結果をお知らせします。
団体戦の結果が知りたいという方は下のリンクからどうぞ。
※本記事の画像はすべて東京都高体連卓球専門部(男子、女子)公式サイトよりお借りしています。尚、画像を選択すると拡大します。
男子シングルス
ご覧の通り、
【1位】金光宏暢(大原学園)【2位】月舘駿介(日大豊山)【3位】櫻井智哉(実践学園)【4位】土屋天人(実践学園)【5位】穂積和也(明大中野)【6位】白土星雅(日大豊山)【7位】剣持優作(実践学園)【8位】北澤健太郎(早稲田実業)【9位】松本累(早稲田実業)【10位】林孝哉(明大中野)
という結果になりました。
尚、上記10名の選手は、
来月に山梨県で行われる【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】への出場が決定致しました。
男子ダブルス
ご覧の通り、
【1位】白土星雅/月舘駿介(日大豊山)【2位】高橋真海/増岡弘規(実践学園)【3位】関山稜/竹内涼大(明大八王子)【3位】原尚希/竹中真生(東海大菅生)【5位】土屋天人/櫻井智哉(実践学園)
という結果になりました。
尚、上記5組のペアは、
来月に山梨県で行われる【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】への出場が決定致しました。
女子シングルス
ご覧の通り、
【1位】海保愛美(武蔵野)【2位】黒野葵衣(武蔵野)【3位】青木萌恵(武蔵野)【3位】鈴木理彩(武蔵野)【5位】曽根原陸(文大杉並)【5位】嶋津葵(武蔵野)【5位】坂元睦月(武蔵野)【5位】青木侑生(文大杉並)【9位】手塚彩夏(武蔵野)【9位】森岡夏希(東京成徳)
という結果になりました。
尚、上記10名の選手は、
来月に山梨県で行われる【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】への出場が決定致しました。
女子ダブルス
ご覧の通り、
【1位】鈴木理彩/黒野葵衣(武蔵野)【2位】曽根原陸/青木侑生(文大杉並)【3位】坂元睦月/井之村早紀(武蔵野)【3位】手塚彩夏/青木萌恵(武蔵野)【5位】海保愛美/菅澤杏花里(武蔵野)
という結果になりました。
尚、上記5組のペアは、
来月に山梨県で行われる【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】への出場が決定致しました。
とてもハイレベルな戦いが繰り広げられましたね~
男子は日大豊山高校、
女子は武蔵野高校の強さが際立っていたように思えます。
【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】は、
2017年6月2~4日に山梨県小瀬スポーツ公園体育館にて行われます。
→大会は無事に終了致しました。結果は下記のリンクからどうぞ。
-
前の記事
【平成29年度(2017年)】第67回関東高等学校卓球大会東京都予選~団体戦~【大会結果】 2017.05.09
-
次の記事
【平成29年度(2017年)】第67回関東高等学校卓球大会群馬県予選~団体戦~【大会結果】 2017.05.10
Advertisement

コメントを書く