【2017年】平成29年度栃木県高等学校総合体育大会卓球競技 兼 第67回関東高等学校卓球大会栃木県予選~個人戦~【大会結果】

【2017年】平成29年度栃木県高等学校総合体育大会卓球競技 兼 第67回関東高等学校卓球大会栃木県予選~個人戦~【大会結果】

こんばんは、卓球愛好家のもとぽんです。

2017年5月2、3、4日に、

栃木県にある鹿沼総合体育館にて行われました、

【平成29年度栃木県高等学校総合体育大会卓球競技 兼 第67回関東高等学校卓球大会栃木県予選~個人戦~】

の大会結果をお知らせします。

 

団体戦の結果が知りたいという方は下のリンクからどうぞ。

 

※本記事の画像はすべて栃木県高体連卓球専門部公式サイトよりお借りしています。尚、画像を選択すると拡大します。

 

男子シングルス

ご覧の通り、

【1位】和久井達喜(文星芸大附)【2位】関口龍人(作新学院)【3位】大越康汰(真岡工)【4位】津吹怜央(作新学院)【5位】田中大翔(文星芸大附)【6位】金井宥起(足利工)【7位】上田士温(文星芸大付)【8位】臼井健次郎(作新学院)

という結果になりました。

 

尚、上記8名の選手は、

来月に山梨県で行われる【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】への出場が決定致しました。

 

男子ダブルス

ご覧の通り、

【1位】小泉涼太/由井涼(作新学院)【2位】関口龍人/津吹怜央(作新学院)【3位】大越康汰/阿部竜之介(真岡工)【4位】臼井健次郎/石井響(作新学院)

という結果になりました。

 

尚、上記4組のペアは、

来月に山梨県で行われる【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】への出場が決定致しました。

 

女子シングルス

ご覧の通り、

【1位】関口綾乃(青藍泰斗)【2位】蓜島百合絵(青藍泰斗)【3位】黒須菜々(真岡女子)【4位】津吹真衣(鹿沼)【5位】高橋志歩(文星女子)【6位】矢口絵梨(真岡女子)【7位】大橋奈々子(真岡女子)【8位】桒崎千代(青藍泰斗)

という結果になりました。

 

尚、上記8名の選手は、

来月に山梨県で行われる【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】への出場が決定致しました。

 

女子ダブルス

ご覧の通り、

【1位】高山未来/関口綾乃(青藍泰斗)【2位】黒須菜々/加藤葵(真岡女子)【3位】矢口美稀/関口ちひろ(茂木)【4位】杉林海珠/高橋志歩(文星女子)

という結果になりました。

 

尚、上記4組のペアは、

来月に山梨県で行われる【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】への出場が決定致しました。

 


男女共にレベルが拮抗して、

ハイレベルな試合が多く見受けられました。

 

【平成29年度 第67回関東高等学校卓球大会】は、

2017年6月2~4日に山梨県小瀬スポーツ公園体育館にて行われます。

大会は無事に終了致しました。結果は下記のリンクからどうぞ。

第67回関東高等学校卓球大会~大会結果~【団体戦】【個人戦