【令和元年度(2019年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
- 2019.11.20
- 卓球大会結果 平成31年度 令和元年度(2019.4~2020.3)【高校】
- 卓球, 高校, 栃木県, 大関勇太朗, 加藤渉, 橋田愛梨, 新人戦2019, 八ツ田光佑, 高野芽依, 石川未華, 大越彰人, 神郡元希

2019年11月1,3,4日に、
栃木県の清原体育館、総合運動公園トレーニングセンターにて行われました、
【令和元年度栃木県高等学校新人卓球大会~個人戦~】
の大会結果をお知らせします。
団体戦の結果が知りたいという方は下のリンクからどうぞ。
※本記事の画像はすべて栃木県高体連卓球専門部公式サイトよりお借りしています。
尚、画像を選択すると拡大します。
男子シングルス
ご覧の通り、
【1位】大越彰人(作新学院)
【2位】加藤 渉(作新学院)
【3位】神郡元希(青藍泰斗)
【3位】大関 勇太朗(作新学院)
【5位】小川透生(作新学院)
【5位】青山諒大(作新学院)
【5位】大内悠登(作新学院)
【5位】田代悠人(作新学院)
という結果になりました。
→近年の栃木県高校新人卓球大会(個人戦)の結果は下記リンクからご覧頂けます。
【平成29年度(2017年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
【平成30年度(2018年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
男子ダブルス
ご覧の通り、
【1位】政本大輝/髙際勇斗(足利工業)
【2位】大越彰人/大内悠登(作新学院)
【3位】加藤 渉/小川透生(作新学院)
【3位】大熊熙樹/菅原 悠(青藍泰斗)
【5位】松本智志/鈴木紳平(宇都宮商業)
【5位】神郡元希/中川龍馬(青藍泰斗)
【5位】後藤崚介/廣田隼也(足利工業)
【5位】椎名飛翔/仲井輝星(青藍泰斗)
という結果になりました。
→近年の栃木県高校新人卓球大会(個人戦)の結果は下記リンクからご覧頂けます。
【平成29年度(2017年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
【平成30年度(2018年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
女子シングルス
ご覧の通り、
【1位】橋田愛梨(真岡女子)
【2位】八ツ田 光佑(青藍泰斗)
【3位】高野芽依(真岡女子)
【3位】石川未華(真岡女子)
【5位】新井莉奈(青藍泰斗)
【5位】亀田さくら(真岡女子)
【5位】塚田夏未(文星女子)
【5位】山﨑琴音(文星女子)
という結果になりました。
→近年の栃木県高校新人卓球大会(個人戦)の結果は下記リンクからご覧頂けます。
【平成29年度(2017年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
【平成30年度(2018年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
女子ダブルス
ご覧の通り、
【1位】橋田愛梨/石川未華(真岡女子)
【2位】鈴木愛衣/山﨑琴音(文星女子)
【3位】塚田夏未/清水菜衣(文星女子)
【3位】尾島 華奈恵/亀田さくら(真岡女子)
【5位】新井莉奈/八ツ田 光佑(青藍泰斗)
【5位】福田千夏/丸山夏実(鹿沼)
【5位】荒井朋嘉/髙橋美羽(黒磯南)
【5位】平沼美空/若松夢果(鹿沼)
という結果になりました。
→近年の栃木県高校新人卓球大会(個人戦)の結果は下記リンクからご覧頂けます。
【平成29年度(2017年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
【平成30年度(2018年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
優勝者まとめ
男子シングルス:大越彰人(作新学院)
男子ダブルス:政本大輝/髙際勇斗(足利工業)
女子シングルス:橋田愛梨(真岡女子)
女子ダブルス:橋田愛梨/石川未華(真岡女子)
-
前の記事
【令和元年度(2019年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~団体戦~【大会結果】 2019.11.18
-
次の記事
【令和元年度(2019年)】千葉県高等学校新人卓球大会(新人戦)~団体戦~【大会結果】 2019.11.26
Advertisement

コメントを書く