【平成30年度(2018年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
- 2018.11.20
- 卓球大会結果 平成30年度(2018.4~2019.3)【高校】
- 卓球, 高校, 個人戦, 2018, 矢納悠太, 大橋奈々子, 小泉涼太, 杉林海珠, 新人戦, 由井涼, 大関勇太朗, 矢口絵梨, 高橋志歩

こんばんは、卓球愛好家のもとぽんです。
2018年11月2,17日に、栃木県の清原体育館、宇都宮市体育館(ブレックスアリーナ)にて行われました、
【平成30年度栃木県高等学校新人卓球大会~個人戦~】
の大会結果をお知らせします。
団体戦の結果が知りたいという方は下のリンクからどうぞ。
※本記事の画像はすべて栃木県高体連卓球専門部公式サイトよりお借りしています。尚、画像を選択すると拡大します。
男子シングルス
ご覧の通り、
【1位】由井 涼(作新学院)【2位】小泉涼太(作新学院)【3位】矢納悠太(足利工業)【3位】大関 勇太朗(作新学院)【5位】小平悠樹(足利工業)【5位】阿久津 優夢(作新学院)【5位】田代悠人(作新学院)【5位】永田創一(青藍泰斗)
という結果になりました。
→昨年の栃木県高校新人卓球大会(個人戦)の結果は下記リンクからご覧頂けます。
【平成29年度(2017年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
男子ダブルス
ご覧の通り、
【1位】小平悠樹/矢納悠太(足利工業)【2位】小泉涼太/由井涼(作新学院)【3位】池田拓真/福田千晧(文星芸大附)【3位】永田創一/沼尾愛斗(青藍泰斗)【5位】大熊熙樹/菅原 悠(青藍泰斗)【5位】谷 洋人/廣田隼也(足利工業)【5位】青山諒大/田代悠人(作新学院)【5位】政本大輝/亀田聖史(足利工業)
という結果になりました。
女子シングルス
ご覧の通り、
【1位】大橋奈々子(真岡女子)【2位】矢口絵梨(真岡女子)【3位】高橋志歩(文星女子)【3位】杉林海珠(文星女子)【5位】生沼絢美(文星女子)【5位】松本 和(青藍泰斗)【5位】橋田愛梨(真岡女子)【5位】笠原 明日香(文星女子)
という結果になりました。
→昨年の栃木県高校新人卓球大会(個人戦)の結果は下記リンクからご覧頂けます。
【平成29年度(2017年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~個人戦~【大会結果】
女子ダブルス
ご覧の通り、
【1位】大橋奈々子/矢口絵梨(真岡女子)【2位】笠原 明日香/高橋志歩(文星女子)【3位】伊澤 恵/橋田愛梨(真岡女子)【3位】生沼絢美/杉林海珠(文星女子)【5位】桒﨑千代/松本 和(青藍泰斗)【5位】中田茉桜/菅俣日菜(真岡女子)【5位】籔下 楓/坂内 凜々子(宇都宮短大附)【5位】髙山愛実/白川 帆乃花(青藍泰斗)
という結果になりました。
男子は、作新学院高校と足利工業高校の選手が活躍し、
女子は、真岡女子高校と文星女子高校の選手が活躍しました。
非常に実力が拮抗しているので、
見応えのある白熱した試合が多く繰り広げられました。
-
前の記事
【【平成30年度(2018年)】栃木県高等学校新人卓球大会(新人戦)~団体戦~【大会結果】 2018.11.20
-
次の記事
【平成30年度(2018年)】茨城県高等学校新人卓球大会(新人戦)~団体戦~【大会結果】 2018.11.22
Advertisement

コメントを書く