【ガチでおすすめ】続!卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作品】

【ガチでおすすめ】続!卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作品】

こんばんは、卓球愛好家のもとぽんです。

前回の記事でおすすめの卓球漫画をご紹介したのですが、

文字数の関係上、紹介しきれない漫画が多数ありました。

ですので、本記事で残りの7作品をご紹介します。

 

→前回の記事はこちら

【ガチでおすすめ】卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作品】

 

前回と同様、

数々の卓球マンガを読破してきた私が、おすすめの卓球マンガをガチでご紹介します。(あくまで私個人の意見なので参考程度にお読みください。)

本記事はネタバレなしの構成ですので、安心してお読み頂けます。

スポーツ漫画を読むと胸が熱くなりますよね!

それでは、どうぞご覧ください。

※画像をクリック(タップ)すると詳細ページへと行くことができます。

 

おすすめ漫画

灼熱の卓球娘

■現在6巻継続中

(試し読みはこちらのページからできます。)

連載していたジャンプSQ.19が休刊になり、となりのヤングジャンプで連載を継続している萌え×熱血卓球漫画朝野やぐら氏作。卓球の上手な転校生が主役という王道のストーリーである。

萌え要素も取り入れているので、そういうのが苦手な方にはおすすめできない。だが、卓球シーンは臨場感があってテンポも良く、とてもスピーディーに展開されてゆく。とりあえず、先入観を捨てて試し読みをしてみてほしい。ハマる人はめっちゃハマる作品だ。現在連載中。

■あらすじ

ドキドキするっ──!王者が陥落し、波乱の時代を迎えた中学女子卓球界。雀が原中学にやってきた転校生・旋風こよりが、新たな風を巻き起こす…!? 少女達の熱き卓球物語、開幕!!

灼熱の卓球娘をアプリで読みたい方は、

ヤンジャン!がおすすめ。無料で読める作品も多い。

 

卓上のアゲハ

■全3巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

週刊少年ジャンプにて、2014年から2015年まで連載していた青春卓球漫画古屋樹(ふるやいつき)氏作。とにかく卓球の見せ方が上手。そして、物語に引き込ませる構成力も見事。真剣な場面にさりげなく入れているボケが地味に面白くて、物語にメリハリをつけている。完成度が高いのに、全3巻で完結というのはとても残念である。是非とも長期連載をしてほしかった。

■あらすじ

リリカは誰もが振り向く、学園一の美少女。しかし、花の高校生活を送る彼女の前に突如、人生を卓球に捧げるドイツ帰りの転校生・アゲハが現れた!しかも、2人は許嫁で…!?ハイテンション卓球漫画、試合開始!!

 

球魂(きゅうこん)

■全16巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

ヤングサンデーで長期に渡って連載していた熱血卓球漫画岩田やすてる氏作。ギャグマンガのような絵なので好みは分かれるが、しっかりとした卓球漫画である(勿論ギャグ要素もある)。山奥で卓球の英才教育を受けて育った少年が主人公で、過疎化の進む温泉街を卓球で盛り上げようというところから、物語は進んでゆく。現在でも根強い人気を誇る名作。全16巻完結なのでガッツリと読むには丁度良い巻数だ。

■あらすじ

かつて温泉街として栄えた玉磨温泉村は、過疎化の波にさらされていた。村長である父親の手紙によりドイツ留学から帰国した明彦は、故郷・玉磨温泉村のさびれぶりに愕然とする。そんな彼に父は、村の活力を取り戻すため、卓球選手となることを命じる。明くる朝、早速明彦は玉磨温泉高校卓球部の部室に顔を出すが…。

 

P2

■全7巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

週刊少年ジャンプにて、2006年から2007年まで連載していた青春卓球漫画江尻立真(えじりたつま)氏作。運動神経の鈍い少年(主人公)が卓球と出会い成長していく物語。卓球未経験者が見ても楽しめる内容になっている。残念なのが、主人公が才能を開花しつつあるときに、連載が打ち切りになってしまったことだ。あと1年は連載を続けてほしかったが、アンケートの結果がふるわなかったのだろう…。とても残念だ。

■あらすじ

超運動音痴の藍川ヒロムは、これを打破する為、中学進学を機に運動部への入部を決意するが、全滅。そんな時、最後に辿り着いた卓球部で、ヒロムは自らの才能の片鱗を見せ始め!?ヒロムの成長物語、第1巻登場!!

 

シェイQハンド

■2巻継続中

(試し読みはこちらのページからできます。)

月刊スピリッツにて、現在(2018.10/21)連載中の個性派卓球漫画永野真央(ながのまお)氏作。卓球経験者から見ると、絵や構図などまだまだ発展途上な部分が多いが、ストーリー的には充分面白い。これからスキルアップしていけば、さらに面白い卓球漫画になる可能性が高い。期待を込めて今回選ばせてもらった。

■あらすじ

憧れのあの子に近づきたい!! 大阪府・堺市在住の平凡な女子高生・仲谷高菜。卓球好きの父親の影響で堺市立鳳女子高・卓球部に在籍しているが、平々凡々な日々、成績も中ぐらいで、自称・凡球生活を送っていた。

しかし、通学電車で奇妙な女子高生に出会う。その子は転校生で卓球の天才、松山優愛。彼女に興味を持った高菜は近づきたい一心で卓球を頑張り始め力をつけていくが… 天才卓球女子高生に魅せられた平凡な同級生、卓球で熱血する!!

 

卓球社長

■全1巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

ビックコミックにて、1997年から1998年まで不定期連載されていた温泉卓球漫画島本和彦(しまもとかずひこ)氏作。とある企業の社長が主人公。温泉卓球を通して人生とは何かを悟らせるという、一風変わった卓球漫画だ。社長がとにかく渋くて格好いい。一風変わった卓球漫画を読みたい方におすすめだ。

■あらすじ

『卓球』に己が人生を賭け、一度として悔いることのなかった燃える社長・水嶋!誰もが楽しめる娯楽スポーツの王道・温泉卓球。

だが、時として競技の卓球と混同し、完璧な勝ち続けを狙うバカ者が現れてしまう。とある会社の新人宿泊研修で「卓球台の上には上下の区別はない」と言い放ち、部長相手に圧勝していた新入社員・門馬もそんなひとりだった。そこに現れた社長が、思い上がった門馬に卓球を通じて道を説く!

 

ニッペン

■全2巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

少しマイナーな卓球漫画が続いたので、最後は(関係者に)有名な卓球漫画を紹介する。「ニッペン」だ。大谷アキラ氏作。週刊少年サンデーにて連載されていた青春卓球漫画

物語性、テンポ、絵、構図などがとても優れていて、次から次へとページをめくってしまうほど中毒性がある。主軸をニッペン(日本式ペンホルダー)にしているのが、往年の卓球ファンの心を鷲掴みにしている。2巻で完結なのが勿体ない名作だ。とりあえず試し読みしてほしい。きっと続きが気になるはずだ。

■あらすじ

かつて日本が卓球界を席巻していた時代があった。数多くの世界チャンピオンを輩出したその時代、チャンピオンたちの手に握られていたのは国名を冠したラケット・日本式ペンホルダー、通称・日ペンだった。

戦術の変化や新たなラケットの台頭と共に、国際舞台からはほとんど姿を消しつつあり現代にいては時代遅れとまで呼ばれるようになった日ペン。そんなラケット・日ペンを手に、再び卓球界の頂点へ!

 

卓球漫画を読むならebookjapanがおすすめ!

上記でご紹介した卓球漫画7作品を手軽にまとめて読みたいのなら、

ebookjapan(イーブックジャパン)がおすすめです。

ebookjapan(イーブックジャパン)はこちらからどうぞ

 

ebookjapanとは?

 

■ebookjapanとは?

ヤフー株式会社が提供している電子書籍販売サービスのことです。ヤフー株式会社が株式会社イーブックイニシアティブジャパンと協力して運営している安心安全のサービスです。

 

意外と知られていないのですが、ebookjapanは、

天下のヤフー株式会社が提供しているサービスなのです。

無名の会社だとセキュリティーの問題や品揃えに不安を感じますが、

ヤフーが提供するサービスなら安心してご利用頂けますよね。

それでは、ebookjapanのメリットとデメリットを簡単にご説明します。

 

メリット

・漫画の品揃えが豊富

・2,000冊以上の無料漫画が読める

・ほとんど漫画で試し読みができる

・週刊少年サンデーや週刊少年マガジン、週刊少年チャンピオンなど人気雑誌の品揃えも豊富

ebookjapanのメリットは、漫画の品揃えが豊富なことです。

上記でご紹介したおすすめ卓球漫画7作品普通に販売しています

卓球漫画は意外とマイナーなので、他のサイトなどでは中々見つからないですよ。

 

さらに、新作漫画は勿論のこと、昔有名だった漫画も多数電子書籍化してあります。

往年の名作漫画を探して、古本屋を一軒一軒回らなくて良いのは非常に助かりますよね。

懐かしい思い出の漫画、ebookjapanで探してみませんか?→ebookjapan公式サイト

 

デメリット

・ビジネス書や専門書はそこまで充実していない

ebookjapan唯一のデメリットは、ビジネス書や専門書が少ないということでしょうか。

漫画よりも専門書やビジネス書も重点的に読みたい方には、あまりおすすめできません。

 

決済方法は?

気に入った漫画を見つけたのでいざ購入しようとすると、決済方法はクレジットカードだけだった。

はい、よくある話です。クレジットカード決済に抵抗のある方は意外と多いですよね。

でも、安心してください。ebookjapanでは決済方法が複数用意されています。

 

・Yahoo!ウォレットにあらかじめ登録したクレジットカード
・ebookjapanにあらかじめ登録したクレジットカード、購入時に入力したクレジットカード
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・WebMoney
・BitCash

 

クレジットカード決済や、各種キャリア決済に抵抗のある方でも

WebMoneyBitCashで購入することが可能なので、

比較的購入しやすいのではないのでしょうか。とても便利ですよね。

 

下記にebookjapanのバナーとリンクを貼っておきますので、ご自由にお使いください。

ebookjapan(イーブックジャパン)


以上、おすすめ卓球マンガを7作品ご紹介しました。

気になる作品は見つかりましたか?

好みは人それぞれなので、まずは試し読みをしてみると

その漫画の雰囲気が掴めると思います。

参考になれば幸いです。

お読み頂きありがとうございました。

→前編は下記リンクからどうぞ。

【ガチでおすすめ】卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作品】