【ガチでおすすめ】卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作品】

【ガチでおすすめ】卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作品】

こんにちは、卓球愛好家のもとぽんです。

「おすすめ 卓球漫画」と検索して、本記事に辿り着いた方が多いと思います。

ご訪問ありがとうございます。

 

ですので今回のテーマは、

【ガチでおすすめ】卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作】です。

大袈裟なタイトルですみません。

 

数々の卓球マンガを読破してきた私が、おすすめの卓球マンガをガチでご紹介します。(あくまで私個人の意見なので参考程度にお読みください。)

ネタバレなしの構成なので、安心してお読み頂けます。

スポーツを題材にした漫画って熱血要素が多くて楽しいですよね。

それでは、どうぞご覧ください。

※画像をクリック(タップ)すると詳細ページへと行くことができます。

 

続編は下記リンクからどうぞ。

【ガチでおすすめ】続!卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作品】

おすすめ漫画

少年ラケット

■全13巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

週刊少年チャンピオンで、2015年から2017年にかけて連載していた青春卓球漫画。掛丸翔(かけまるかける)氏作。天才卓球少年の主人公が、事故で記憶をなくしたところから始まる物語は斬新だ。

ライバルの少年のキャラクターも個性的で良いし、ヒロインの娘も可愛く描かれている。短命と言われている卓球を題材にした漫画のなかで、13巻まで連載を続けられたのは人気があった証拠だろう。卓球に詳しくない方にもおすすめできる作品だ。

■あらすじ

記憶を失った少年・イチロー、そのイチローと2年前に再戦の約束をし、行方を追い続けたヨルゲン…。2人の少年の運命の再会をキッカケに、止まっていた“時間”が動き始める!! 世界最速の球技・卓球に青春を懸けた少年少女の物語が今、始まる!!

 

ピンキュー★★★

■全2巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

週刊少年マガジンにて連載されていた熱血卓球漫画。佐久間力(さくまちから)氏作。天才卓球青年が弱小高校卓球部に入部し、部員を増やしながらテッペンを目指すというスポーツ漫画王道の物語

絵が上手なのは勿論のこと、構図も計算されて作られてるので、試合シーンはとても見応えがある。2巻で打ち切りになってしまったのが非常に残念な作品である。

■あらすじ

「超一流選手への登竜門」と称されるスポーツ強豪校・蔵ノ一高校。その中で唯一の弱小クラブ=卓球部に、世界一を本気で目指す天才卓球選手・南雲一卓が加入した! 超速で動き続けながら、敵との頭脳戦を繰り広げる世界・卓球で、南雲はてっぺんへと突き進む! 熱血高校卓球譚、開幕!!

 

タッコク!!!

■全6巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

週刊少年サンデー超で、2009年から2011年まで連載されていたラブコメ卓球漫画。福地翼(ふくちつばさ)氏作。卓球最強少女(主人公)と卓球ド素人の想い人(男)が、タッコク(卓球告白法)という新たな法律の壁を乗り越えて行く物語。

コメディー要素が強いので好みは分かれるが、テンポが良く、絵が上手いのでハマる人続出。熱血卓球漫画に疲れたときなど、一息入れたいときに最適な漫画だ。

■あらすじ

10年前、父の都合で日本を離れることになった幼い少年・ガク。両想いの女の子・カコに、必ず戻ってきて自分から告白すると約束してから10年間、ふたりは変わることなく互いのことを想い続けていた。そして中学2年生となったふたりに、ついに再会の日がやって来た。だが、100%結ばれるはずだったガクとカコに、驚くべき法律の壁が立ちはだかり…?

タッコク!!!を全巻まとめて購入したいのなら全巻漫画.com

サンデーうぇぶりならタッコクが無料(※)で読める!

※)条件付きの場合有り

サイハテドライブ

■全2巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

ミラクルジャンプで掲載されていた青春卓球漫画。奥悠(おくゆう)氏作。物語の序盤では、ライバルの方を主人公と思ってしまう方も多いだろう。そのぐらい主人公の影が薄い。影が薄いというか無感情なのだ。

その無感情な主人公が己と向き合い、そして、卓球と向き合っていく姿がとても印象に残っている。知名度が低いので知らない方も多いと思うが、興味のある方は一度ご覧あれ。2巻完結なので読みやすいが、少し物足りなく感じるかもしれない。

■あらすじ

有名な卓球一家に生まれ育った凪卓海は、進学先の見学にかねてよりライバル関係にあった嵐場一己が通う鼎学園男子卓球部を訪れる。幼少より競技に打ち込んだ2人の少年が再会し、共に高校卓球界の頂点を目指す物語の幕は上がる!青春を振りぬく高校卓球ドラマ!!

サイハテドライブをアプリで読みたい方は、

ヤンジャン!がおすすめ。無料で読める作品も多い。

 

卓球Dash!!(ピンポンダッシュ!!)

■全15巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

月刊少年ジャンプにて、2004年から2009年まで連載していた不良ラブコメ卓球漫画。本田真吾(ほんだしんご)氏作。某有名バスケットボールに似たような感じの物語だが、とにかく面白い。

卓球と不良という、いかにも相容れないコンテンツを融合させたのが斬新だ。テンポも良いし絵も上手いので期待を裏切らない。全15巻まで続いているので、人気のあった証拠だろう。不良ラブコメ卓球漫画が読みたくなったら、卓球Dash!!で決まりだ。

■あらすじ

茨城県牛久市に生息するMAXコーヒーとヤンキー女をこよなく愛するスーパーヤンキー・天道春来。そんな彼が美少女・沙羽と卓球に出会って伝説は始まった!!超エキサイティングど卓球コミックここに見参!!!

卓球Dash!!を全巻まとめて購入したいのなら全巻漫画.com

 

フルドライブ

■全3巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

週刊少年ジャンプで連載していた爽快卓球漫画。小野玄暉(おのげんき)氏作。スポーツ漫画の王道を突き進む作品だ。卓球経験者が読んでも満足するであろう内容と構成はお見事。打球のフォームもリアルで臨場感が感じられる。

名作になりそうな雰囲気があっただけに、全3巻で打ち切りになってしまったのが非常に残念だ。とりあえず試し読みしてみてほしい。きっとハマるはずだ。

■あらすじ

卓球王国・中国さえも恐れた、ドイツの元卓球世界王者を祖父にもつ少年・玉城弾。祖父仕込みの卓球で、弾は徐々に頭角を現す。祖父の死後、ドイツから日本へ渡った弾と、天才卓球少女・白石真凛の出会いにより新たな物語の扉が開く!!

 

ピンポン

■全5巻完結

(試し読みはこちらのページからできます。)

本記事ラストを飾るのはこちら。卓球漫画の金字塔ピンポン。松本大洋(まつもとたいよう)氏作。週刊ビックコミックスピリッツにて、1996年から1997年まで連載されていた名作。映画化もされているので、ご存知の方も多いだろう。

松本大洋氏独特の繊細かつ大胆なタッチと、卓球特有の臨場感が見事にマッチしている。内容は1度読んだだけでは、分かりづらい部分もあるので、最低でも2度読むことをおすすめする。好みは多少分かれると思うが、卓球漫画を語るうえで欠かせない漫画だ。

■あらすじ

松本大洋が描く卓球というスポーツ!!

青春真っ只中の高校生・月本(スマイル)と星野(ペコ)が、冷たく、そしてカッコイイ“スポ根”の世界を駆ける!!月本(通称・スマイル)と星野(通称・ペコ)とは幼馴染み。小学生時代に駅前の卓球場タムラでラケットを握っていた頃からの仲だ。天才肌の星野はいつも好き勝手やり放題。今日も部活をさぼっていた。先輩たちに「星野を部活に連れてこい」と命令される月本だったが…。

ピンポンを全巻まとめて購入したいのなら全巻漫画.com

 

卓球漫画を読むならebookjapanがおすすめ!

上記でご紹介した卓球漫画7作品を手軽にまとめて読みたいのなら、

ebookjapan(イーブックジャパン)がおすすめです。

ebookjapan(イーブックジャパン)はこちらからどうぞ

 

ebookjapanとは?

 

■ebookjapanとは?

ヤフー株式会社が提供している電子書籍販売サービスのことです。ヤフー株式会社が株式会社イーブックイニシアティブジャパンと協力して運営している安心安全のサービスです。

 

意外と知られていないのですが、ebookjapanは、

天下のヤフー株式会社が提供しているサービスなのです。

無名の会社だとセキュリティーの問題や品揃えに不安を感じますが、

ヤフーが提供するサービスなら安心してご利用頂けますよね。

それでは、ebookjapanのメリットとデメリットを簡単にご説明します。

 

メリット

・漫画の品揃えが豊富

・2,000冊以上の無料漫画が読める

・ほとんど漫画で試し読みができる

・週刊少年サンデーや週刊少年マガジン、週刊少年チャンピオンなど人気雑誌の品揃えも豊富

ebookjapanのメリットは、漫画の品揃えが豊富なことです。

上記でご紹介したおすすめ卓球漫画7作品普通に販売しています

卓球漫画は意外とマイナーなので、他のサイトなどでは中々見つからないですよ。

 

さらに、新作漫画は勿論のこと、昔有名だった漫画も多数電子書籍化してあります。

往年の名作漫画を探して、古本屋を一軒一軒回らなくて良いのは非常に助かりますよね。

懐かしい思い出の漫画、ebookjapanで探してみませんか?→ebookjapan公式サイト

 

デメリット

・ビジネス書や専門書はそこまで充実していない

ebookjapan唯一のデメリットは、ビジネス書や専門書が少ないということでしょうか。

漫画よりも専門書やビジネス書も重点的に読みたい方には、あまりおすすめできません。

 

決済方法は?

気に入った漫画を見つけたのでいざ購入しようとすると、決済方法はクレジットカードだけだった。

はい、よくある話です。クレジットカード決済に抵抗のある方は意外と多いですよね。

でも、安心してください。ebookjapanでは決済方法が複数用意されています。

 

・Yahoo!ウォレットにあらかじめ登録したクレジットカード
・ebookjapanにあらかじめ登録したクレジットカード、購入時に入力したクレジットカード
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・WebMoney
・BitCash

 

クレジットカード決済や、各種キャリア決済に抵抗のある方でも

WebMoneyBitCashで購入することが可能なので、

比較的購入しやすいのではないのでしょうか。とても便利ですよね。

 

下記にebookjapanのバナーとリンクを貼っておきますので、ご自由にお使いください。

ebookjapan(イーブックジャパン)


以上、おすすめ卓球マンガを7作品ご紹介しました。

気になる作品は見つかりましたか?

好みは人それぞれなので、まずは試し読みをしてみて、

興味を持った作品を購入して熟読するのが良いと思います。

参考になれば幸いです。

お読み頂きありがとうございました。

続編を公開しました。下記リンクからどうぞ。

【ガチでおすすめ】続!卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作品】