【卓球プロリーグ】Tリーグ参加選手一覧、試合形式【2019.1/30更新】

【卓球プロリーグ】Tリーグ参加選手一覧、試合形式【2019.1/30更新】

※木下マイスター東京に侯英超(ホウ エイチョウ)選手を追加。T.T彩たまに神 巧也選手を追加。岡山リベッツに三部航平選手と林 昀儒(リン ユンジュ)選手を追加。木下アビエル神奈川に杜凱琹(ドゥ ホイカン)選手を追加。TOP名古屋に田志希(チョン・ジヒ)選手とハン・イン選手を追加。(2019.1/30更新

 

来たる2018年10月24日、卓球のプロリーグである「Tリーグ」が開幕します。

~Tリーグ3つの理念~

■世界No.1の卓球リーグを実現する

■卓球のスポーツビジネス価値を高める

■卓球を通じて人生を豊かにする

 

卓球が好きな方にとどまらず、一般の方からも関心を集めているようです。

そこで、今回の記事は、Tリーグの

参加チーム

参加選手

試合形式

をご紹介します。それではどうぞご覧ください。

※選手名の隣に記載している「WR」は、2018年9月付けの世界ランキングです。

 

→おすすめ記事

卓球用品のメーカー・ブランド一覧

【ガチでおすすめ】卓球漫画ならコレを読め!!【厳選7作品】

【卓球ウェア】男女兼用の可愛い卓球ユニフォーム厳選5選【大人気おすすめ】

Advertisement

男子

木下マイスター東京

■監督

邱建新

■参加選手

張本智和 WR8位

水谷 隼   WR12位

松平健太 WR23位

大島祐哉 WR28位

田添 響   WR260位

田添健汰 WR307位

侯英超(ホウ エイチョウ)← 1/30更新

 

T.T彩たま

■監督

坂本竜介

■参加選手

黄鎮廷(ウォン チュンティン)WR9位

鄭栄植(チョン ヨンシク)WR26位

吉村真晴 WR27位

ティアゴ アポロニア WR36位

平野友樹 WR118位

岸川聖也

高木和卓 ← 10/24更新

戸上隼輔 ← 10/24更新

神 巧也 ← 1/30更新

 

琉球アスティーダ

■監督

外間政克(?)

■参加選手

丹羽孝希 WR11位

荘智淵(チュワン チー ユエン)WR14位

陳建安(チェン ジエン アン)WR32位

江宏傑(ジャン ホンジェ)WR201位

村松雄斗 WR250位

松平賢二 WR273位

小澤吉大

張一博 ← 9/19更新

有延大夢 ← 10/19更新

 

岡山リベッツ

■監督

白神宏佑

■参加選手

李尚洙(イ サンス)WR7位

森薗政崇 WR38位

上田 仁   WR47位

吉田雅己 WR60位

吉村和弘 WR71位

柏 竹琉

横山友一

林鐘勲(イム ジョンフン)← 11/22更新

有田洋巳 ← 11/22更新

三部航平 ← 1/30更新

林 昀儒(リン ユンジュ)← 1/30更新

 

女子

木下アビエル神奈川

■総監督

邱建新

■監督

劉燕軍

■参加選手

石川佳純 WR4位(2018.10月の世界ランク)←10/05更新

長﨑美柚 WR34位

浜本由惟 WR42位

木原美悠 WR81位

森薗美月 WR160位

袁雪嬌

張本美和 ← 10/19更新

杜凱琹(ドゥ ホイカン)← 1/30追加

 

日本生命レッドエルフ

■監督

村上恭和

■参加選手

平野美宇 WR9位

早田ひな WR25位

森さくら WR72位

前田美優 WR103位

石垣優香

常晨晨

陳思羽

皆川優香 ← 11/22更新

蒋慧(ジャン ホイ)← 11/22更新

 

日本ペイントマレッツ

■監督

三原孝博

■参加選手

加藤美優 WR24位

松平志穂 WR315位

田代早紀

馮天薇 (フォン ティエンウェイ)← 10/19更新

打浪優 ← 10/19更新

李皓晴 (リ ホチン) ← 10/19更新

中畑夏海 ← 11/22更新

相馬夢乃 ← 11/22更新

 

TOP(トップおとめピンポンズ)名古屋

■監督

新井周 ←9/20更新

■参加選手

鄭怡静(チェン イーチン)WR8位

徐孝元(ソ ヒョンウォン)WR12位

エリザベタ サマラ WR20位

安藤みなみ WR43位(2018.10月の世界ランク)←10/08更新

森薗美咲 WR334位(2018.10月の世界ランク)←10/01更新

呉穎嵐 (ウ ウィンナム)← 10/19更新

鈴木李茄 ← 11/22更新

野村 萌 ← 11/22更新

田志希(チョン・ジヒ)← 1/30更新

ハン・イン ← 1/30更新

 

試合形式

概要

シーズン(レギュラーシーズン、プレーオフ):10月~3月

レギュラーシーズン:各チームと総当たり戦を7回ずつ行う。7試合×3チーム=計21試合

プレーオフ(FINAL):レギュラーシーズンの1,2位が戦って優勝を決める、いわば優勝決定戦

 

チームマッチ方式

第1試合:ダブルス 3ゲームマッチ(2ゲーム先取)

第2試合:シングルス 5ゲームマッチ(3ゲーム先取)

ーーーーハーフタイムーーーー

第3試合:シングルス 5ゲームマッチ

第4試合:シングルス 5ゲームマッチ

ーーーー2勝2敗の場合ーーーー

第5試合(ヴィクトリーマッチ):シングルス 1ゲームマッチ

 

各試合最終ゲームは6-6からスタート。

必ず第4試合まで行う。(3-0で勝負が決まっても行う)

第4試合までの出場者は事前に確定しておく。ただし、第5試合の出場者はその場で決める。

1試合に4人以上出場しなければならない。

1人の選手は、最大2試合まで出場することができる。ただし、シングルスに2回出場することはできない。(第5試合を除く)

1人の選手が連続して試合に出ることはできない。(第5試合を除く)

ベンチに着席できる人数は、出場選手4〜6名、監督・コーチ各1名の最大8名まで。

 

年間順位決定方式

年間の順位は勝ち点によって決まる。

勝利チームには勝ち点3を加える。

4-0で勝利した場合、勝ち点1を加える。

2-3で敗北したチームには、勝ち点1を加える。

 

シーズン終了時に勝ち点の合計が同点となった場合

①総得失マッチ数

②総得失ゲーム数

③総得失ポイント差

④当該チーム同士の対戦成績

⑤抽選

①から優先して順位を決定する。

 

チケット購入(チケットぴあ)~2018.10/08追記~

Tリーグのチケットをどこで買ったらいいのかわからない。」という声をよく耳にするので、ここでご説明します。

ネットショップで購入できます。

はい、簡単ですよね。

有名どころだと、チケットぴあ、セブンチケット、ローチケなどが、現在Tリーグのチケットを取り扱っています。その中でもおすすめなのは、チケットぴあです。1984年の4月に、日本で初めてインターネット上でのチケット販売を開始した、大手のチケット販売会社です。

チケットぴあ~Tリーグ特集ページ~

iconicon

チケットぴあ の良いところ

■登録料、年会費が無料

■支払い方法が選べる(クレジットカード、コンビニ、ぴあ店舗、電子マネーなど)

■チケットを購入するとぴあポイントが貯まる など

チケットぴあの店舗が近所にない、クレジットカード決済がこわい、という方が結構多いです。なので、コンビニでの支払いが可能なところに、チケットぴあの優しさを感じることができます。

そして、チケットを購入する度に貯まる、ぴあポイントも意外と侮れないですよ。ポイントを貯めると、そのポイント数に応じて、博物館や美術館、コンサートなどのチケットと交換可能なんです。結構、お得に交換できる物もあるので、ポイントを貯める楽しさがありますよね。

他にも色々とメリットがあるので、お伝えしたいのですが、長くなるので割愛させていただきます。

 

Tリーグの日程や、チケットの値段などは下記リンクから確認できます。勿論、ご購入もできます。

チケットぴあ~Tリーグ特集ページ~
icon

人気の高い座席から徐々に完売しているので、興味のある方はお早めにどうぞ。