平成29年度(2018年)全日本卓球選手権大会、女子シングルス優勝者を予想してみた。【前編】

平成29年度(2018年)全日本卓球選手権大会、女子シングルス優勝者を予想してみた。【前編】

こんばんは、卓球愛好家のもとぽんです。

いよいよ本日から「平成29年度全日本卓球選手権大会」が始まりましたね!!

最終日の21日まで、数多の激戦が繰り広げられることでしょう。

楽しみですね~~

 

前回、前々回では男子シングルス優勝を予想しました。

ですので、

今回は女子シングルスの優勝者を勝手に予想したいと思います。

(独断と偏見で予想していくので、あ~コイツ勝手なこと言ってんな程度で聞き流して頂けると助かります。敬称略で書いていきますが、失礼があるかもしれません。ご了承ください)

 

では早速ですが、スーパーシードの組み合わせを見ていきましょう。(全日本卓球公式サイトより)

このような組み合わせになっております。

昨年の全日本選手権を史上最年少の16歳9ヶ月で優勝した平野美宇が第1シード。

準優勝の石川佳純が第2シード。

同じく、昨年3位の佐藤瞳と橋本帆乃香が、第3、第4シードとなっております。

石川佳純のブロックに早田ひなが入っているのに注目ですねー!

 

では、早速ですが、ベスト16まで予想します!

こちらをご覧ください!!

はい!このような感じになりました。

注目は、前田美優VS加藤美優の「美優」対決ですね~

実力伯仲なので接戦になると思いますが、

世界ジュニアでも好調を維持していた加藤美優が4-3で競り勝つと予想しました。

 

伊藤美誠VS森園美咲という対戦も面白そうですね。

大舞台の経験や実績で伊藤美誠に大きなアドバンテージがありますが、

波乱が起きる可能性は充分にありそうです。

とりあえずここは伊藤美誠の勝ちとさせて頂きますが。

 

では、引き続きベスト8まで予想していきます!

どうぞ、ご覧ください!

まずは上のブロックからご紹介します。

平野美宇、長﨑美柚、伊藤美誠、石垣優香の4名がベスト8に進出すると予想しました!

 

第3シードの橋本帆乃香VS伊藤美誠の試合は、予想するのが物凄く難しかったです…

カットマンの橋本帆乃香に対して、速攻型の伊藤美誠。

接戦に持ち込められれば橋本帆乃香に分がありそうですが、

伊藤美誠が速攻で圧倒し、4-1で完勝すると予想しました。

 

注目はノーシードからベスト8入りした15歳の長﨑美柚。

準々決勝は女王平野美宇との対戦ですが、臆さずに戦ってほしいですね。

 

では、下のブロックの予想に移ります。

塩見真希、加藤美優、森さくら、石川佳純の4名がベスト8に進出すると予想しました!

 

注目は、早田ひなVS石川佳純という今大会でも屈指の好カード!

早すぎる…。もう少し後の方で対戦してもおかしくない組み合わせですよね…

早田ひなの両ハンドドライブの威力は世界でも屈指のレベルだと思っているので、

両ハンドドライブで得点が取れるような展開に持ち込められれば、勝ち目は充分にあるはずです。

今回は経験の差で石川佳純の勝ちと予想しましたが、波乱が起きる可能性は高いですね。

 

もうひとつの好カードは、第4シードの佐藤瞳VS加藤美優。

加藤美優は、カットマンの佐藤瞳を上手く攻略できるのでしょうか、

直近の対戦では4-1で加藤美優が完勝しているようですね。

さらに、2017年世界ジュニアでの活躍は記憶に新しく、

調子も良さそうですので、4-2で加藤美優が勝つと予想しました。

 

 

はい!

ということで、

平野美宇、長﨑美柚、伊藤美誠、石垣優香、塩見真希、加藤美優、森さくら、石川佳純

以上8名がベスト8まで勝ち上がるとの予想になりました。

 

次回は優勝者までを予想しますので、乞うご期待!

 

 

後編へ続く